白鳳山公園(向羽黒山城)ゲート閉鎖のお知らせ
令和6年12月6日(金)~令和7年3月31日(金)までの冬季間 白鳳山公園(向羽黒山城ゲート)を夕方より閉鎖となりますのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます ...
会津葦名氏と慈眼大師天海展 たくさんご来場ありがとうございました。
~会津葦名氏と慈眼大師天海展~ 8月26日㈯・27日㈰二日間にわたって『会津葦名氏と慈眼大師天海展』が會津稽古堂にて開催されました。 300人以上のお客様に足を ...
7月4日㈫~7月14日㈮ 白鳳山入山禁止のお知らせ
~白鳳山入山禁止のお知らせ~ 会津美里町 本郷地区 白鳳山では最近、熊の目撃情報が増えてきております。 熊捕獲の為、罠を仕掛けますので白鳳山の入山禁止となります ...
向羽黒山城まつり 来場者1000人越え ご来場ありがとうございました!
4年ぶりに開催された日本最大級『向羽黒山城まつり』が何事もなく無事終えることができました。町長はじめご来賓の方々もお越し下さり、天候にも恵まれ、なんと!!ご来場 ...
向羽黒山城まつり 『山城散策ウォーク』 参加者募集中です!!
向羽黒山城まつり 5月28日 日曜日 『山城散策ウォーク』参加者募集中! * 集合 向羽黒山城内 三の丸駐車場 * 定員 各20名 * 散策時間 約80分 * ...
5月21日㈰ 向羽黒山城まつりシンポジウム開催のお知らせ 講師は石田明夫氏! テーマは『戦国時代家康が恐れた山城』
向羽黒山城まつりシンポジウム開催のお知らせ 日時 令和5年5月21日(日) 時間 午後1時30分から午後4時 場所 じげんホール (会津美里町役場複合文化施設 ...
GW特別企画「向羽黒山城跡をベテランガイドと楽しむ1日」を開催しました
GWに、向羽黒山ガイドウォークを開催しました。お天気にも恵まれ、新緑も美しく、山歩きには最適な季節となりました。 5/5(金・祝)こどもの日には、初めて小学生以 ...
白鳳山(向羽黒山)4月1日㈯よりお車で入山できます🚙
白鳳山(向羽黒山城跡)が令和5年4月1日㈯よりゲートが開き、お車での入山ができるようになります。 白鳳山には各場所7か所に駐車場が設置されておりますので駐車して ...
白鳳山公園 通行止め解除
白鳳山公園 通行止め解除のお知らせ 夜間における迷惑行為が相次いだため、白鳳山のゲートを閉鎖致しておりましたが 8/1~通行止めを解除いたします。 引き続き 不 ...
松くい虫防除(地上散布)のお知らせ 白鳳山公園入山禁止6月13日(火)~6月16日(月)
白鳳山公園における松くい虫の被害拡大防止の為、地上散布を平成14年度より実施しております。今年度につきましても【アカマツ】を松くい虫の被害から守るため、下記によ ...
開催しました「5/7(土)観光ガイド本間さんと歩こう!向羽黒山城跡探訪会」
GW最後の週末、5/7(土)に、「観光ガイド本間さんと歩こう!向羽黒山城跡探訪会」を開催しました。6名の方にご参加頂き、一緒に向羽黒山城跡を歩いて来ました。お天 ...
5月15日(日)ふれあい茶会シンポジウム開催のお知らせ
ca61f0105d57456e971765f847d11b7a ふれあい茶会シンポジウム ~これからのふれあい茶会のあり方~ (向羽黒山城と蘆名盛氏公) 【講 ...
【満席の為締め切りました】5/7(土)観光ガイド本間さんと歩こう!向羽黒山城跡探訪会
ゴールデンウィーク特別企画・観光ガイド本間さんと歩こう 向羽黒山城跡探訪会(水手曲輪~二曲輪~本丸編) 会津美里町観光協会所属のガイド本間さんと一緒に、今回は向 ...
登山GPS地図アプリYAMAPの、向羽黒山の地図を使ってみよう!
登山GPS地図アプリYAMAP、皆さんご存じでしょうか。山歩きハイキングルートなど、日本国内の登山道情報がぎゅっと詰まったアプリで、最近の登山ではYAMAPアプ ...
向羽黒山城ギャラリー資料館、百名城スタンプ一時撤去いたします💦
向羽黒山城ギャラリー資料館のスタンプ設置についてお知らせいたします。 会津美里町の方針により向羽黒山城百名城スタンプを新型コロナウイルス感染症対策の一環により一 ...
小田山城にあった復元冠木門の修復作業完了🔨よみがえった小田山城復元冠木門✨
小田山城にあった復元冠木門は現在、移動され、会津美里町本郷地区の向羽黒山城ギャラリーの入り口にあります。 移動してから何年もたっているので老朽化していたのですが ...
【会津葦名氏と天海大僧正展】8/23(月)本日最終日! 動員人数2日間で300人超え!!
【会津葦名氏と天海大僧正展】本日3日目最終日となりました。お蔭様で2日間で300人以上のお客様がご来場くださいました。来てくださった皆様本当にありがとうございま ...
向羽黒山城 御城印 第2弾 販売開始‼
お待たせいたしました(^▽^)/ おかげさまで向羽黒山城御城印第1弾はご好評いただき誠にありがとうございました。 いよいよ明日、令和3年7/22(木)から向羽黒 ...
向羽黒ギャラリー資料館 リニューアル‼
向羽黒ギャラリー資料館がこの度リニューアルいたしました! 資料も増え、見どころ満載!中身は資料館にきてのお楽しみ(*´з`) 知識豊富なガイドもいますので倍楽し ...
向羽黒山から見えるのは天空の城⁈
向羽黒山から何気に撮影した写真がまるで天空の城のように美しかったので載せてみました。 ここから映る景色は雨であろうと曇りであろうと晴れであろうと美しいんです。 ...
鬼滅の刃 リトル炭治郎 向羽黒山に⁉
今日は朝から向羽黒山に『鬼滅の刃』の似ている岩の写真を見に来て下さるお客様が 殺到致しました!小さいお子様からご年配の方まで年齢関係なくたくさんの方々がお越しく ...
向羽黒山に鬼滅の刃の⁉⁉⁉
世界規模で人気のあるアニメ『鬼滅の刃』✨ 向羽黒山の入り口付近にアニメに出てくる石に似ているとお客様からのお問合せが ここ何か月かで多数ありました。実際にその石 ...
観光ガイド小林 覚さん・福テレ【サタふく】放送日のお知らせ
会津美里町には個性豊かな観光ガイドさんが12名いらっしゃいます。 会津美里町各名所にそれぞれの担当ガイドが詳しく面白く楽しくガイドをしてくれます!ぜひ明日から観 ...
向羽黒山城 御城印 販売開始!!
お待たせいたしました!! いよいよ向羽黒山城の御城印が完成し、明日6月8日(月)から 本郷インフォメーションセンターにて発売されます!!1枚300円! 向羽黒山 ...
会津美里町を影で支える仕事人達
『会津美里町はとてもキレイ町ね』とたくさんの観光の方々に言われます。 実はあまり知られてはいませんが表にはあまり出ない影の仕事人の方々が美里町にはいらっしゃいま ...
向羽黒山城跡 観光ガイド
先日、向羽黒山城跡のガイド依頼がありました。お天気が良く向羽黒山からの左下り観音(さくだりかんのん)半日コースの模様です。 こんなご時世ですので今年度はお一人様 ...
令和3年度 第20回 【炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会】中止のお知らせ
令和3年5月30日(日)に開催を予定しておりました 【第20回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会】は 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止いたします。 皆様 ...
向羽黒山にある出世稲荷を知っていますか?🦊
向羽黒山からこんにちは! (^o^)丿 向羽黒山は見所満載ですので徐々にこれからご紹介していきますよ~ まずは出世稲荷がある羽黒神社 出世したい方はご利益がある ...
🌸本郷地区 向羽黒山城跡の桜 最新情報!
こんにちは今日は最高の桜日和ですね。 向羽黒山の右近桜は三分咲き🌸 天気がいいからつぼみがが咲くのではないでしょうか(*´ω`*) 二の丸から見える磐梯山も綺麗 ...
向羽黒山城跡の桜 4/9
『右近桜』(ウコンザクラ) 国指定史跡・向羽黒山城跡の二の曲輪に咲く珍しい黄緑色の桜です。 今日の天気は変わりやすく撮影時はみぞれ模様で、未だつぼみの状態でした ...
向羽黒山城100名城スタンプ再開のお知らせ
3月23日より、向羽黒山城の100名城スタンプが再開しました! 向羽黒ギャラリー入口にてスタンプが設置してありますので ...
「向羽黒山城跡」整備事業講演会 中止になりました。
お疲れ様です。残念ですが講演会は中止になりました。 以下の記事は、2月20日にに掲載した記事です。 ↓ ↓ ↓ 皆さんこんにちは! 会津美里 ...
ふれあい茶会へ行ってきました!
みなさまこんにちは! ついこの間まで春のぽかぽか陽気だったのですが、最近は夏の訪れが近いのか、暑い日が続いておりますね。 熱中症になられる方も増えてきたようで、 ...
野菜ビュッフェレストランIWATATE日記1/22版
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 野菜ビュッフェレストランIWATATEではfecebookで日記を更新しています!! その内 ...
小さな旅とふれあい茶会ウォーキング、そしていわたて新装オープン!
5月27日(日)、第11回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会に併せて、 JR東日本の『小さな旅』、 会津鉄道の『ふれあい茶会ウォーキング』 が会津美里町の本郷地域 ...
第11回 ふれあい茶会 開催!
(↑クリックで拡大) 明日5月27日(日)、午前10時から午後3時まで、 『第11回 炎の郷・向羽黒山城跡 ふれあい茶会』 が開催されます! 白鳳山公園内3ヶ ...
お城フェスタ・スタンプラリー
みなさんこんにちは!金環日食は見れましたか?(^ω^*) 高田インフォメーションセンタースタッフは 5月19日~20日に開催された、第2弾ふくしま「城」フェスタ ...
向羽黒山城跡*★*―――――*★*
こんにちは゜.+:。(●っゝω・)っ~☆.+:。 本日は東北最大級の山城跡向羽黒山城跡にガイドの皆さんと研修を兼ねて行ってきました☆ 天気は最高で急な登り道は辛 ...
フォトコンテスト、俳句吟行入賞作品展示
第10回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会「フォトコンテスト」 の入賞者、俳句吟行の入賞者が決まり、本郷インフォで各入賞作品 の展示をしております。 フォトコンテ ...
【新商品】家紋入り湯呑み茶碗のご紹介
全国の武将の家紋入りの陶磁器(湯呑み茶碗)を閑山窯さんで制作し、その一部が会津本郷焼の直売所である「いわたて」さんに並んでいるという事で、取材に行ってきました。 ...
東北最大級山城「向羽黒山城跡」
東北地方も梅雨明けとなり、気温が熱くなってきましたね。 さて、今日も天気も良いので、向羽黒山城跡を散策して来ました!! 向羽黒山城跡とは、葦名盛氏が築いた東北最 ...
第9回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会のお知らせ
『第9回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会』まで残すところ4日。 会津美里町本郷インフォメーションセンターにて前売券をまだまだ好評発売中です。 前売券は1枚3 ...
第9回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会のお知らせ
5月30日(日)に開催されます『第9回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会』 只今会津美里町本郷インフォメーションセンターにて前売券を好評発売中です。 前売券は1 ...
第9回 炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会
今年で9回目となる「炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会」 今年は5月30日(日)に行われます。時間は午前10時~午後3時。 本茶会は、戦国武将葦名盛氏が築いた ...
手塚治虫先生の歩いた思い出の会津コース
昭和34年4月に、漫画の神様手塚治虫氏は会津に約一週間滞在され、 たくさんの写真を残されました。 この写真をもとに、NPO法人 会津マンガ文化研究会が19箇所に ...
10月31日(土) 駅からハイキング
JRで企画しているイベント「駅からハイキング」 景勝・兼続が最後の砦として考えた「向羽黒山城跡」 を約50人のお客様が訪れました。 約2時間半「向羽黒山城跡」の ...
会津美里町名物・甲冑出陣!!
会津美里町インフォメーションセンターに飾ってある甲冑が 雑誌の取材の為、本日出陣いたしました。 甲冑に身を包んだのは石田明夫さん。会津古城研究会長をしております ...
会津美里町観光ボランティアガイド好評受付中!
当町観光協会ではこの4月より、観光ボランティアガイド委員会を立ち上げ、 今年は向羽黒山城跡をメインに高田地区の法用寺や龍興寺、新鶴地区の 中田観音等のガイドを承 ...
会津美里町観光ボランティアガイド派遣申込書のご案内
【イメージ:向羽黒山城跡二曲輪】 現在私たちの町、会津美里町では観光ボランティアガイドの派遣を行っております。 コースは「向羽黒山城コース」「法用寺コース」「 ...
向羽黒山城跡リーフレット
「時代は下り、上杉景勝の時代、豊臣秀吉の死後徳川家康が政権をつかむと、秀吉の重臣であった景勝にも圧力をかけてきました。有名な直江状は会津で書かれたもので ...
第8回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会
今日は「第8回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会」が開催されました。 あいにくの雨にもかかわらず、たくさんの方が訪れてくださり来場者数も盛り上がりも去年以上のもの ...
第8回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会のご案内2
お待ちかね!「第8回ふれあい茶会」がいよいよ明日開幕!! 皆さんを盛り上げるための準備は満タンです! 茶席は全部で5席。街中はふれあい席、みどりの広場席。 そし ...
表敬訪問にいってきました
今日は、福島県庁をはじめ、福島民報社と福島民友社を訪れ 「第8回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会」と「あやめ祭り」の観光PRを行いました。せっかくですのでここで ...
上杉景勝が描いた向羽黒山城の戦術
1.若松の側面を強化し鶴ヶ城の弱点を強化すること。 画像はお茶屋場からみた鶴ヶ城方面。 2.南方日光街道方面よりの敵の侵入を防止すること。 画像は弁天神社か ...
大型バスでの向羽黒山城跡散策お勧めコース
向羽黒山城跡を見学する場合、大型バスで2の丸跡まで行けます。 この2の丸跡で、会津盆地を一望していただき、遊歩道を通って虎口とげんぺい沼を散策し、3の丸に抜 ...
第2回観光ガイド養成セミナー
2月17日に第2回のセミナーが開催されました。 講師には、会津古城研究会長の石田明夫さんをお呼びし、前回に続き向羽黒山城について学習しました。山城にかかわった人 ...
観光ガイド養成セミナー開講!!
「平成20年度 会津美里町観光誘客促進事業」の一環として、町の観光客受け入れ態勢の充実を図るため、ボランティアガイドを養成する講習会を開催しました。 今年度は、 ...