桜開花情報 新鶴地区 4/8
こんにちは。今回は新鶴地区をご案内します。 「米沢の千歳桜」です。真っ青な青空のもと、千歳桜を目の前に見たときの 真っ直ぐな道のりが、壮大で私は大好きです。推定700年以上の桜ですが 頑張ってますね♥表の方は綺麗な蕾をつけていて、だいたい6分咲きでしょうか。 裏の方は、まだ咲きはじめの ...
こんにちは。今回は新鶴地区をご案内します。 「米沢の千歳桜」です。真っ青な青空のもと、千歳桜を目の前に見たときの 真っ直ぐな道のりが、壮大で私は大好きです。推定700年以上の桜ですが 頑張ってますね♥表の方は綺麗な蕾をつけていて、だいたい6分咲きでしょうか。 裏の方は、まだ咲きはじめの ...
こんにちは。桜情報できる限り、毎日皆様にお伝えしようと思っております。桜の季節はどうゆう訳か風が冷たく肌寒いですよね。 昔、ブルーシートを敷いて飲食が出来た時代、必ずと言っていいほど、風で飲み物が倒されブルーシートばびしょびしょに・・なんか懐かしい記憶がよみがえります(^0^) それにしても、はかな ...
こんにちは。朝は雨降りだったのに今は晴れました。お天気がいいと気分が上がり ワクワクq(^o^)pするのは・私だけでしょうか?皆さんはいかがですか? 今日の高田地区の桜情報は「馬の墓種蒔き桜」を御紹介します\(^0^)p こちらに行く途中は小雨がパラパラと降っていましたが着いたときには綺麗に晴れてい ...
こんにちは。今日の朝は小雨が降っていて少し暗い朝でした。桜の写真を撮るには向かない天気でしたが 開花情報を知りたい方からのお問合せが多くなって参りましたので行ってきました。午前8時の桜です。 米沢の千歳桜です。 古木ながらに必死で花を咲かせる姿にいつも感動します。今は4分咲きくらいでし ...
こんにちは。昨日今日と風が吹き少し寒さが戻っています。 綺麗に咲いた可憐な桜もちょっと寒そうですね(>σ<)本日は昨日開花した花たちです。 宮川の千本桜です。咲き始めなのでピンク色が濃くって綺麗ですよね。 風が強くて桜たちはビュンビュン振り回されていました。目が廻っていない ...
こんにちは。春の日差が暖かく桜の花もだいぶ咲き始めています。遅咲きの桜も今年ははやくさきそうですね。 美里蔵の芝生の所に「河津桜」が咲いています。とても綺麗な濃いピンクなんです。 可憐でつつましい桜は日本の代表ですね。春に素敵な桜が見られるなんて 日本人でよかったですね。皆さんもまだ桜が見られますの ...
こんにちは。4月に入り新年度、新生活のスタートを迎えられたかと思います。 今年は例年より10日程、早い咲き始めとなっているようです。 こちらは伊佐須美神社の薄墨桜です。ピンクの蕾をつけ始め、あと10日程で満開にかも? こちらは薄墨桜の隣りのしだれ桜になります。 咲き始めたばかりなので、色が濃くてキレ ...
こんにちは。暖かいほんわか日差しが春を教え・・道端につくしもほこらしげに並んでいますね。 今日で3月が終わり、慣れた仕事を離れる人・長年勤めた仕事を定年退職される人様々ですね。 たくさんの思い出に浸りながら明日から新しい道を歩まれると思います。 仕事を頑張って来られた方・本当にお疲れ様でした。 明日 ...
3月23日より、向羽黒山城の100名城スタンプが再開しました! 向羽黒ギャラリー入口にてスタンプが設置してありますので是非ともいらしてください! 徒歩での入山は出来ますがゲートの開場は4月からの予定になります。 &n ...
KADOKAWAウォーカープラスのお花見特集2021に『米沢の千歳桜』と『宮川の千本桜』が 掲載されました。 以下のリンクバナーから記事を見ることができます。 ...
開花情報を本日より発信いたします。 今年は例年よりも遅く開花しそうです🌸 随時更新していきますので皆さんお楽しみに! ミサトノお花見・桜開花情報2021 ...
日帰り温泉施設食堂営業休止のため、下記施設は当面の間、食堂営業を休止しておりますのでご注意ください。 《対象施設》 本郷温泉湯陶里 高田温泉あやめの湯 新鶴温泉健康センター ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ...
7月22日より、GO TO MISATOキャンペーンを開催いたします。 会津美里町で使える4つの特典がございますので、この機会に会津美里町をお得に楽しんでください。 以下※は各キャンペーンの注意事項です。 1.ウェルカムクーポン 1000円お買い上げ毎に300円の割引 ※町外の方が対象。 ※ポスター ...
お田植え祭は7月11日から7月13日の期間で開催いたしますが、 新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からお田植祭委員会役員、神社関係者のみで 行う事が決定いたしました。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 ...
まち歩きに便利な会津美里町の観光アプリができました! 指さしナビには以下の特徴があります。 1.町の公式キャラクター「あいづじげん」がご案内 リストから目的地を選択すると、あいづじげんが現地までガイドします。 ガイドするあいづじげんは曜日によって色が変わります! 2.おすすめ観光コース機能でまち ...
平成30年 本郷秋季祭礼 山車太鼓祭り 9月16・17日 秋祭りの交通規制です。ご協力お願いします。 _H30年度 秋祭り交通規制案内図 ※お気づき方もいるかと思います。ホーム スライド画像は昨年の情報です。 現在修正をかけています。 大変申し訳ございません。 ...
◆応募資格 会津地方にお住まいの健康で明朗な男女で平成29 年4 月1 日現在で18 歳以上の方(高校生を除く) ふれあい茶会・あやめ祭り等のイベントのPR、様々な行事のアシスタントなどをしていただきます。 ※自薦・他薦は問いません。 ◆応募方法 「応募用紙」をダウンロードし、必要事項を記入して、全 ...
こんにちは。 会津中央・会津美里の復興支援員で 会津地方の情報をお届けしたく、復興支援員ブログを始めました。 コアな情報からイベント情報などなど、お知らせしたいと思います!! ミサトノ.jpをご覧の皆様、「会津中央・会津美里復興支援ブログ」も ぜひご覧下さいm(__)m アクセスはこちら→ http ...
皆さん、こんにちは! 今年の会津美里町の「法用寺奉納菊花展」は、10月27日(木)~11月6日(日)まで開催いたします。 第13回目を迎える今年の菊花展は、出品者の方が丹精込めて育てられどれもとても素晴らしく、「豪華絢爛」(ごうかけんらん)に咲き誇っています。 来られた方々を癒し楽しませてくれます ...
こんにちは。本日も会津美里町は晴天☀です。 会津美里町(高田)の、アダチ衣料店さんのバラの花が、満開です❀ お買い物のついでに ぜひ、ご覧になってみて下さい。見事ですよ☆☆ ちなみに、伊佐須美神社のあやめは まだ、こんな感じです。 ...
こんにちは、みなさん!この頃はいいお天気が続いてお出かけ日和ですね♫ 今年も恒例の 法用寺 虎の尾桜 野点茶会 を開催します。 午前10時から午後2時までです。 今の虎の尾桜の開花状況は?満開です!!!(^_-)-☆ 今週末は会津美里町の法用寺 虎の尾桜 野点茶会に、ぜひお越し下さい。 虎の尾桜は花 ...
↑をクリック(動画が再生されます) ↓をクリック(イベントの詳細が見れます) ...
2015年用あいづじげんの年賀状がダウンロードできます。 ※ダウンロード期限は2015年1月10日までで終了しました。 ① photo 縦 ② photo 横 ③ じげん 縦 ④ じげん 横 ...
皆さんこんにちは。 11月に入って、今年も残すところ2ヶ月を切りました。そろそろ街中にはクリスマスの雰囲気がただよい始める頃ですね。 さて、今週末11月7日(金)から9日(日)までの3日間、東京都の日本橋にあります福島県の情報発信拠点『日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)』に会津美里町が出店 ...
皆さんこんにちは。 5日に開催されました天海さんまつり、商工祭にぎわい祭り、伊佐須美の杜 工人と陶器まつりも無事終了し、いよいよ今週末は新鶴ワイン祭りが開催されます。 さて、今週末といえば、もうひとつ大きなトピックスがあります。それは何かと言えば……? 会津美里町のアンテナショップがグランドオープン ...
こんにちは!!キャラバン隊でございます<m(__)m> 9月27日・28日の二日間、白河で開催されました ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2014 にあいづじげんとともに参加しました! ゆるキャラのイベントということで、あいづじげんくんのグッズでいっぱいです! ゆるキャラパレード ...
道樹山 龍興寺 みなさんこんにちは。 最近は朝晩は寒いほどになってきました。風邪など引かないようお気をつけください。 さて、会津美里町では10月5日(日)に「天海さんまつり」が開催されますが、今回そのホームページが完成しました! イベントの内容詳細や会場までのアクセスなど、イベント情報が盛りだくさん ...
郡山からのバスツアーを企画しました 郡山駅西口~会津美里町「天海さんまつり」会場往復 募集20名 最小催行人数20名 です。 料金 6,900円 ツアー特典:天海さんお茶会に招待。武将も同席します(名古屋おもてなし武将隊・あいち戦国姫隊他) 募集締め切り 9月24日(水)FAXで申し込み 申し込み先 ...
みなさんこんにちは! キャラバン隊です! 本日は、町内の果物などを紹介したいと思います。 まずは、だんだんと色づき始めてきた稲です。 綺麗な黄金色になってまいりました! 続いては、葡萄です! 様々な種類の葡萄があります! 次に、梨をご紹介します! とってもおいしそうですね~! 最後に、清龍寺 文殊院 ...
夜明けと共に始まる会津本郷せと市当日(8月3日)会津本郷陶磁器会館 において当日限りの”おたのしみせと市イベント”スピードくじを行います!! ☆ 館内で2千円以上お買いものをして下さった方全員対象! (2千円ごとに1回 ...