
会津美⾥町
向羽黒山城跡ハイキング
シーズン:7〜9⽉ / 所要時間:約2時間
会津美里町が誇る名跡、向羽黒山城。
その周辺の名所を堪能しながら、向羽黒山の山頂を目指すコースです。
徒歩で約10分
二曲輪
ガイドスポット滞在:約30分
実質的には近世の二の丸にあたる所と考えられ、一曲輪の険峻さに比べ曲輪取りも広く、展望性に富んでいます。この平場上から礎石も発見されているので、それを用いた建造物などが存在したとも考えられます。
南絶壁(古城の道)
ガイドスポット
細くてけわしい岩場の道。足元に注意が必要ですが、見ごたえがあり、向羽黒山城が別名「巌館」と呼ばれるのを実感できます。ここからの眺めも最高!弁天曲輪が見下ろせます。
御茶屋場曲輪
ガイドスポット滞在:約20分
葦名盛氏が茶の湯を楽しんだ所といわれており、会津茶道発祥の地ともいわれております。
会津若松方面を一望でき、天気のよい日には、遠く磐梯山も望むことができます。