【会津本郷焼】五寸皿に絵を描こう、酔月窯西田さんから教わる絵付け体験(絵付け/磁器)

焼物体験(絵付け)

受付中

地元で取れる大久保陶石を砕いて作る粘土は、酔月の特徴である丈夫さの源です。割れにくく、少し厚みのある器は、日常使いの器として、地元会津の人々に愛されてきました。地元八日町の土に鉄分・コバルトを加えて出来た呉須(絵の具)を使って描かれる、身知らず柿や起き上がり小法師などの会津の風物も、素朴で温かみを感じさせます。現在は五代目・西田理人さんが現代的な感覚を取り入れながら、酔月窯を探究しています。

酔月窯では、「絵付け体験」が出来ます。酔月窯の丈夫な五寸皿に絵を描く体験です。黒・青・赤・緑の4色で絵をつけていきます。会津をモチーフにして描くもよし、自分だけのオリジナル作品に仕上げるもよし、アイディアはあなた次第です。30分~1時間ほどで体験でき、旅行の途中でもお気軽に参加できます。お子さんでも体験できるのも嬉しいポイントです。ファミリーやグループでの体験にお勧めです。焼き上がりまで約1ヶ月ほど。ご自宅で、出来上がった器が届くのを楽しみに待ちましょう。

ガイド:酔月窯 西田理人

会津らしさを表現した 素朴で丈夫な器が、酔月窯の特徴です。今では会津型による柄や上絵の使用など現代的な感覚を取り入れながら、探究し続けています。

体験スポットデータ

開催場所酔月窯
〒969-6116 福島県大沼郡会津美里町瀬戸町3174
地図
時期通年
当日の流れスケジュール例:
・酔月窯 集合・受付
・西田氏より絵付け体験の説明
・デモンストレーション後、絵付け体験(鉛筆で下書きもできます)
・体験のフィードバック、焼き上がり後の受け取りについての確認
・解散

※あくまでも例となります。
 お客様のスケジュールに合わせて、
 体験の日時を調整致しますので、ご相談ください。
所要時間30分~1時間程度
体験料800円/1名(消費税、指導料、五寸皿1枚、窯代込み)
※焼き上がり後の送料は別途
※追加料金で、五寸皿のほかにもマグカップなどいろいろな器に絵付けができます。詳しくはお問い合わせください。
定員1名~70名程度まで
主催酔月窯
ホームページ
予約方法電話での申し込み:0242-56-3103
申込フォームでの申し込み:こちらの予約フォームから送信ください
※要予約

記事のシェアはこちらから!