この「陶芸の町の未来日記」は、株式会社明天が会津美里町より委託を受け実施している「会津本郷焼振興人材育成事業」の一環で書かれていますが、株式会社明天では、現在、会津本郷焼を活性化することに取り組んでいただけるスタッフを2名募集しています。

こんな時だからこそ、伝統産業の町としても少しでも前向きに一歩一歩進んでいきたいと思います。

なお、この度の東日本大震災により被災された方で求職中の方からのご応募も心からお待ちしております。(ただし2012年3月末日まで1年間お勤めいただける方が条件になります。)

皆さま、是非ご興味ありそうな方へ、お知らせいただければ幸いです。

==========以下、募集告知文です!============

400年の歴史を誇る伝統工芸品「会津本郷焼」という焼き物の産地を活性化するプロデューサーとして、私たちと共に会津の伝統を未来に繋ぐ挑戦をしてくださる方を募集しています!

会津本郷焼は安土桃山時代に蒲生氏郷という武将が会津を治めた時に、ものづくり産業として奨励され、当時、千利休の子、千小庵が会津にかくまわれていたこともあり、茶道文化と共に発展してきました。昭和の最盛期には100軒の窯元が軒を連ね、ブリュッセルでの万国博覧会でグランプリに輝いたこともあります。全国でも珍しく、陶器と磁器両方の原料が取れる産地として多種多様な焼き物が特徴です。
現在も14軒の窯元がそれぞれの個性溢れる素晴らしい焼き物を世に送り出しています。

しかし、一方で日本の伝統工芸産業全体は今苦境に立たされています。
「日本の伝統」という尊い灯(ともしび)を絶やさず、次世代に残していくために、新たな取り組みが求められています。

弊社では、これまで会津本郷焼の産地で美大生と窯元を繋ぎ新しいチャレンジを創出する「芸術系インターンシップ事業」(後継者育成や店舗改装など)や、同じ会津の伝統工芸品である会津漆器での「會’s NEXTプロジェクト」(全国のデザイナーと職人が今までにない漆の商品開発や都内の高級料亭やプロのマーケターと連携した販路開拓、サイエンス・コーディネータと連携した作り手と消費者の出会いの場づくりなど)の取り組みを行ってきました。

今回、弊社が今まで培ってきた伝統工芸プロデュースのノウハウをフルに発揮して、会津本郷焼の新しいブランドづくりやファン(顧客)づくり、窯元さんのプロモーション、イベント企画・運営など産地での様々な業務に取り組んでいただきます。

コーディネートやディレクション能力、そして人間力が求められる厳しい仕事ですし、当面1年間の雇用ですが、この1年間で得られるものは大きいはずです。

私(弊社代表・貝沼)自身、7年前によその町から会津に移り住み、この地の伝統工芸に惚れ、これまで様々な試行錯誤をする中で「人生の生きがい」という大事なものを手にすることが出来ました。

もちろん、スキルを高める研修制度など出来る限りのバックアップの体制もあります。

日本の伝統の未来づくりに共に挑戦してくださる方のエントリーをお待ちしております!

              ● 募集内容 ●

【職  種】伝統工芸産地革新コーディネータ

【採用人数】2名

【雇用形態】契約社員

【賃  金】日給月給200,000円

【雇用期間】平成23年4月中下旬から平成24年3月末日まで
   ※会津美里町からの受託事業「地域人材育成事業」にかかる
    採用のため、雇用期間は平成24年3月末日までです。
    ただし、能力によっては、継続雇用の可能性もあります。

【勤 務 地】会津美里町及び会津若松市など

【就業時間】9:00~18:00(休憩60分)

【休  日】週休2日、夏期休暇・年末年始休暇

【年  齢】不問

【手  当】仕事の移動でかかるガソリン代は実費を
      会社規定の範囲内で支給。(通勤手当はなし)

【福利厚生】各種社会保険完備

【業務内容】
 ・会津本郷焼のマーケティング戦略の提案と実施
 ・ライフスタイル提案型展示会の開催
 ・陶器祭「せと市」での新企画の提案と実施
 ・会津本郷焼ファンクラブの立ち上げ
 ・着地型観光と連携した「窯元めぐり」観光商品づくり
 ・美術系大学と連携した後継者育成への取り組み
 など、会津の伝統産業を活性化するトータル・コーディネート
 に取り組んでいただきます。

【仕事のイメージを掴んでいただくために】
 昨年度、同じ業務に就いた方の活動の様子が分かります。
 応募の前に是非ご覧ください。
 ・会津美里町ミサトノ「陶芸の町の未来日記」
  https://misatono.jp/category/hongofuture
 ・ツイッター「会津本郷焼Topic & News」
  http://twitter.com/#!/Hongoyaki_News

【育成制度】
 業務期間中、様々な研修や先進地視察などを通じてスキルや
 知見を高めていただきます。

【求める人材像】
 ・伝統工芸やアートに興味関心がある方。
 ・困難を乗り越え、道を切り開くことに喜びを感じる
  チャレンジ精神溢れる方。
 ・総合的プロデュースが出来る素地を持った企画・運営
  能力に長けた方。
 ・人が好きで、コミュニケーション能力に長けた方。
 ・自ら課題を見つけその解決のための行動を自主的に
  行える、自分で仕事を創っていけるタイプの方。
 ・デザインやキャッチコピーなどのスキルを持った方は
  大歓迎です。

【応募条件】
 ・高卒以上
 ・普通自動車運転免許
 ・Word・Excel・PowerPointインターネット、メールの
  基本操作を習得していること
 ・失業中であること
  (※福島県緊急雇用創出基金事業必須要件の為)
 ・過去に緊急雇用創出基金事業で雇用された経験の
  ないこと。

【応募方法】
 志望動機文(A4用紙 1~2枚程度)と履歴書(含職務経
 歴書)を下記までお送りください。書類選考後、面接の
 日時をご連絡します。履歴書は返却いたしません。
 ご了承ください。
  ※PCのメールアドレスを必ず明記してください。

【応募締切】2011年4月14日(木)必着

【面接選考】4月18日(月)~19日(火)を予定

【郵送先・問合先】
 株式会社明天(担当:佐藤)
 住 所 : 〒965-0009 福島県会津若松市八角町13-45
 TEL : 0242-85-6803
 FAX : 0242-85-6804
 E-mail : info@meiten.biz

【参考ウェブサイト】
 ・株式会社明天の概要
  http://meiten.biz/
 ・明天が取り組む伝統工芸プロジェクト
  http://www.aizu-next.com/
 ・代表貝沼のブログ
  http://blog.canpan.info/meiten/

Published On: 2011年4月4日Categories: 会津本郷焼情報Tags:

記事のシェアはこちらから!