さる12月14日(土)、15(日)の両日、たくさんの有志が集まり、大俵をつくりました!(#^.^#)


この藁たちが3m*5mの大俵に変身しちゃいました。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

この大俵は、高田工業団地の県道401号の道路沿いに置いてありますのでどうぞご覧ください。
それから、「引き子」と大俵「神輿かつぎ手」の募集を11月29日に掲載しましたが、
1週間後の25日(水)に締め切ります。
たくさんの方で、引っ張ったら良いですから、まだまだ大丈夫ですから、
どしどしふるってご応募ください!お待ちしていま~~~す。
《お申込み/お問い合わせ》
会津美里町観光協会 ℡0242-56-4882