こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ
本日も晴天なりヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
今年も高田梅種とばし大会盛り上がりましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
子供からシニアまで頑張ってましたね♪
宮川沿いにある綺麗なあやめ達★
見惚れてしまいます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
もうすぐあやめが満開になりそうです(☆▽☆)
7月5日まで開催されていますので、みなさま是非おいで下さい❤
2013.06.23 - まるごと美里ブログ, 高田インフォメーションセンター 門前横丁 美里蔵
こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ
本日も晴天なりヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
今年も高田梅種とばし大会盛り上がりましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
子供からシニアまで頑張ってましたね♪
宮川沿いにある綺麗なあやめ達★
見惚れてしまいます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
もうすぐあやめが満開になりそうです(☆▽☆)
7月5日まで開催されていますので、みなさま是非おいで下さい❤
高田インフォメーションセンター|記事のURL|コメント: 0件|閲覧数: 991|人気度: 0(UP)
2013.06.15 - まるごと美里ブログ, 高田インフォメーションセンター 門前横丁 美里蔵
みなさんこんにちは!!
本日の会津美里町はどんより曇り空です(+o+)
昨日夕方から雨が降り始め、とうとう会津も梅雨入りでしょうか
そんな中、本日10時からあやめ苑にて、あやめ祭り開幕式が行われました
テープカットには一足遅く、写真を撮り逃してしまいましたが
あやめ苑のゲートで小躍りするじげん君を激写(^^♪
ブルーの衣装に身を包んだ麗しいキャンペンクルーの姿もありました(*^^)v
今年も会津美里町町長から楢葉町町長へとあやめの株分けがされました
楢葉町の天神岬に今年も植えて頂けるそうです(*^^)v
そして会津美里町町長や議長さんなどの挨拶を頂き
今年のキャンペンクルーからも一人ずつ挨拶を頂きました♪
キャンペンクルーの酒井さん、挨拶が終わりお辞儀をする際に帽子がマイクに当たってしまいました(笑)
恥ずかしそうにはにかむ酒井さんに会場は一気に和みムードに(*^_^*)
そして毎年恒例、キャンペンクルーの表彰!
町長や企業さんから様々な品を受け取るこの時ばかりはうらやましいと思ってしまいます!(^u^)
ちなみに贈り主の方々は中身が何であるか知らないようです(笑)
今年の開幕式も無事終了いたしました。
開幕式の後にはHIPHOPダンスや大正琴演奏会など行われ非常に盛り上がったようです(^◇^)
明日以降も毎週土日に楽しいイベントが盛り沢山なので、みなさまぜひお越しください!!
<明日のプログラム>
●10:00~
本名由香里さんとのトークショー
(2008年ミスユニバースジャパン第2位)
●11:00~
あやめ流し踊り(高田スポーツ民謡協会)
●13:00~
ラテン系ダンス(Kirei(キレイ)塾)
●14:00~
HIP HOP ダンス(D-BROTHERS)
また美里蔵からのお知らせです
しつこく告知させて頂きますが、明日は美里蔵敷地内にて
美里蔵フリーマーケットが開催されます!!!!
雑貨、衣料品、靴、おもちゃ、たこ焼きやきんつば等
様々なジャンルで出店して頂きます!!
10:00からはあいづじげんグッズ抽選会も開催されます
スマフォクリーナーやクリアファイル、エコバッグの3種類のうちどれかが
総勢100名様に当たります!
チラシや当日配布する予定のハンドビラをご持参頂くだけで参加可能ですので
皆さまふるってご参加下さい(^O^)/
日時:6月16日(日)
時間:9:00~15:00
※じげんグッズ抽選会10:00~
場所:美里蔵敷地内
<問合せ>
美里蔵 高田インフォメーションセンター
TEL:0242-54-2333
高田インフォメーションセンター|記事のURL|コメント: 0件|閲覧数: 451|人気度: 0(UP)
2012.06.30 - まるごと美里ブログ, 高田インフォメーションセンター 門前横丁 美里蔵
今日明日が、あやめ祭り期間最後の土日になりますね!!
イベント期間は終わりに近づいていますが、
ますます楽しいイベントがたくさんありましたので
今回もどんどんご紹介していきますね(*^ワ^*)
入口ではじげんくんとキャンペンクルーがお客様をお出迎えしていました
いつものように子供にかこまれているじげんくん(*бUб)相変わらず大人気❤
本日は10:00~15:00までの間あやめを見ながらお茶を楽しめる
野点茶会を㈳茶道裏千家淡交会会津支部さん主催で開催していました(*´▽`*)
風流ですね~
あやめもすっかり見頃を迎え本当にとっても綺麗でした(人´∀`).☆.。.:*・
また、ステージでも楽しいイベントがたくさんありました
まずは11:00から開催された
マハロ、ヌイ、ラフ、スタジオのハワイアン・ダンス
会津美里町に常夏がやってきたような素敵なダンスでした(●>v<●)
14:00からは会津美里のみなさまお待ちかね!!
ナスカコンサート!!!!(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚
素晴らしい歌声を披露して下さいました
明日で大きなイベントは最後になりますので
せっかくの日曜日、ぜひぜひあやめ祭りにご来場下さい~
あやめ苑中に咲き誇るあやめは必見!!ですよ!!(*´▽`*)
その時はお帰りの際に美里蔵にも足を運んでいただけれはなお嬉しいです~
お待ちしております❤
高田インフォメーションセンター|記事のURL|コメント: 2件|閲覧数: 722|人気度: 0(UP)
2012.06.23 - まるごと美里ブログ, 高田インフォメーションセンター 門前横丁 美里蔵
みなさんこんにちは!(。・ω・)ノ゙
本日は久々に良い天気となりましたね!
この晴れた隙に私たち高田インフォメーションスタッフも
じげん君が見守る中、明日行われる美里蔵フリーマーケットの準備を行いました!!( ´艸`)
試しに明日使うテントをぶわっと
明日のフリマではミニライブも行なわれますよ(-L-)ククク
明日の天気も晴れなので
ゼヒ美里蔵フリーマーケットへお越し下さい!!ヽ( ´¬`)ノ
フリマのチラシを持ってきて頂いた方はじげんグッズ抽選会にご参加頂けます!
これはもうフリマに来るしかないでしょう!
さて、本日もあやめ苑は沢山の
人・ひと・ヒト
で大盛況でした!(*’▽’*)♪
本日は野点茶会やダンス、吹奏楽演奏などが行われています
私たちが行った時はちょうど大正琴演奏会が行われていました!
キャンペンクルーのお二人も子供たちにじげん君風船を配っておりました
浴衣がとってもお似合いですね!(●´ω`●)
たこ焼きや広島風お好み焼き、からあげやわたあめなど
様々な出店が並んでいました!(^p^){ジュルリ
やはり目線はそちらにいってしまいますね
私はさつまいもスティックを購入しましたよ!ε= (^0^*)げっぷ♪{ウマウマ
姉妹都市の方々もいらっしゃってパンフレットやすいとんなどの販売を行っておりました!
あやめもそろそろ満開に咲き誇る頃となるでしょう
皆様、休日の観光は会津美里町へどうぞ!!(^O^)/
高田インフォメーションセンター|記事のURL|コメント: 0件|閲覧数: 818|人気度: 0(UP)
2012.06.17 - まるごと美里ブログ, 高田インフォメーションセンター 門前横丁 美里蔵
本日は曇り空ではありますが、雨も上がり
かえって暑くなくお出かけ日和になりましたね!!(*´▽`*)
さて本日もあやめ祭りで催されている楽しいイベントをご紹介していきますね!!
しかも美里蔵へあの小桜舞子さんがいらっしゃるという
スペシャルイベントもありましたので、
そちらも合わせてレポートさせていただいちゃいます(●>v<●)
まずは午前9時30分からの
箏曲演奏会
小学生や高校生など様々な年齢の方が
一緒に箏を演奏していました。
また箏を演奏している様子がとてもおしとやかに見えかわいらしく
とても素敵でしたo(●´ω`●)o
そして10時30分からは
心癒やすハーモニーオカリナ指導者によるコンサート
オカリナについての説明もあり勉強にもなりました
演奏もオカリナ独特の音色が美しく、とっても癒されました(*´▽`*)
イベント以外にもキャンペーンクルーの
美里町などについてのPRタイムなどもありました。
そしてインフォメーションセンターに
小桜舞子さんがいらっしゃるという
スペシャルイベントも!!!
インフォメーション代表としてじげんくんが一緒にぱちり
イヤーこんな美人と一緒に写真がとれるなんてじげんくん役得だねぇ~
小桜舞子さんを見に来た方で美里蔵も一時かなりにぎわいました!!
さすがの人気です!!!・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
午後は13時半からkirei(キレイ)塾によるK-POPダンスが披露されました♪
元気いっぱいのステージで、大いに盛り上がりました(●´艸`)
そして14時半からは小桜舞子さんの歌謡ショー♪
やはり生の歌声は迫力がありますね(*´∪`*)
とても感動しました☆
新曲『女の階段』などを披露され、美しい歌声で会場を魅了していました♡♥(。´▽`。)♥♡
来週も楽しいイベント盛りだくさんです!!
皆さん是非あやめ祭りにお越し下さい☆
【6/23(土)】
・野点茶会 午前10時~午後3時まで
・こどもリズム・ダンス(認定こども園ひかり) 午前10時~
・こどもリズム・ダンス(さくら保育所)午前10時20分~
・大正琴演奏会 午前11時~
・玉水会民謡ショー 午後1時~
・吹奏楽演奏会 午後3時~
【6/24(日)】
・野点茶会 午前10時~午後3時まで
・高田梅種飛ばし大会 午前10時~
・K-POPダンス等 午前11時~
・日本舞踊 午後0時30分~
・HIP HOPダンス 午後2時30分~
・本郷祭囃子演奏 午後3時30分~
高田インフォメーションセンター|記事のURL|コメント: 0件|閲覧数: 723|人気度: 0(UP)
2012.06.16 - まるごと美里ブログ, 高田インフォメーションセンター 門前横丁 美里蔵
こんにちは!
雨が降りあいにくのお天気となりましたが、
大勢の方があやめ祭りにいらっしゃいました☆彡
土曜日の今日は11時からメインステージにてあやめ流し踊りが行われました (o´∀`o)
キャンペーンクルーのお二人も輪に加わり、可憐な踊りを披露♡♡
見ていると自分も踊りたくなっちゃうような、素敵な踊りでした(●^^●)
午後1時からは山崎至峰さんの歌謡ショー!!
新潟で郷土を歌い続ける山崎さんが「あやめ祭り」に急遽来演!!
伊達政宗が会津に乱入した際の津川城主、金上遠江守盛備を主人公に歌った
「ああ 津川城 会津葦名家 宿老 津川城主 -勇将金上遠江守盛備伝-」
などの曲を歌っていただきました!!
生で聞く歌謡曲はとても味があり、とっても素敵なステージでした(人´∀`)
その後午後2時からはHIP HOPダンス
子供達の元気なダンスは見ているだけで楽しくなり
こちらまで元気をもらえるようなとてもいいステージでしたよ!!(*≧▽≦)bb
今日は午前中に雨が降ったりとなかなか幸先がいいとは言えないお天気でしたが
そんな中でも沢山のお客さんがいらっしゃっていて
とっても良かったなと思いましたヾ(●´▽`●)/
明日も箏曲演奏会やオカリナ指導者によるコンサート、
K-POPダンス、みなさん待望の小桜舞子歌謡ショーなど
楽しい催しがたくさん用意されています!!!
しかもこちら高田インフォメーションセンターへ
午前11時頃に小桜舞子さんがやってきます!!!!キャー❤
小桜舞子さんと一緒に写真を撮るチャンスですので、
みなさん美里蔵へカメラを忘れずにGO!!ですよ!!!!(●`・ω・´●)
あやめ祭りまだまだはじまったばかりです!!
どんどん楽しんでいきましょう!!!!(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚
高田インフォメーションセンター|記事のURL|コメント: 0件|閲覧数: 737|人気度: 0(UP)
2012.06.15 - まるごと美里ブログ, 高田インフォメーションセンター 門前横丁 美里蔵
みなさんこんにちは!!”(´▽`)ノ”
本日も良い天気ですね!
真夏の暑さですね!
私は夏が好きなので無駄にテンションが高くなっております!♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
本日6/15日は、あやめ祭りの開催日です!!:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*: ワーイ♪
たくさんのテレビカメラや新聞記者の方々がいらっしゃっておりました!
テレビ放映や明日の新聞が楽しみですね(*'∇')ウフフフフ
たくさんの人がオープニングセレモニーのために集まってきました!
じげん君とキャンペンクルーのお二人がお出迎えしていました
美人なお姉さまに挟まれてじげん君、心なしか嬉しそうですね・・・ヾ(・ε・。)ォィォィ
じげん君とキャンペンクルーのお二人が見守る中
あやめ苑入口で、テープカットが行われました!
シャキーン(´_ゝ`)
そしてオープニングセレモニーのため
ぞろぞろと奥にあるステージへ移動
そこには何と・・・
一番乗りで鶏が!!!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
伊佐須美神社で飼われている鶏です
伊佐須美神社から代表で来ましたと言わんばかりの堂々とした佇まいで
オープニングセレモニーを見学していまし・・・
あれ、君、寝てない?
・・・と、まあ、あやめ苑は鶏がついついセレモニーの最中に居眠りしてしまうほどに
居心地がいいのです!!ヾ(;´▽`A“アセアセ
町長や役員の方々の、笑いを交えた挨拶に会場が盛り上がります(⌒-⌒)
また、楢葉町の天神岬に、なんとあやめ苑のあやめを株分けしているそうです!∑(=゚ω゚=;) マジ!?
初耳でした!
最後にキャンペンクルーのお二人に自己紹介や、これからの豊富などの挨拶を頂き
表彰式へとうつります!
キャンペンクルーのお二人には、浴衣や時計、なんと空気清浄機といった
様々な贈り物が!
キャンペンクルーお二人の嬉しそうな表情に癒されますね(●´ω`●)
あやめ祭り開催中は美味しそうな出店が沢山あります!!
高田梅や高田梅漬けなども売っておりますのでぜひお買い求め下さい!
かくいう私も取材中何度美味しそうな匂いに気を取られたことかっ・・・!!
食べたかったタコ焼き・・・!!!!Σ(゚皿゚){ギリィッ
美味しそうな出店の他に植木市なども開催しております!
あやめ苑のあやめはまだまだ咲きませんが
あやめ祭りの期間、土曜、日曜はイベントが目白押しなので
ぜひぜひ足をお運び下さいませ!!ヽ(=´▽`=)ノ
第32回あやめ祭りのイベント情報等詳細はコチラ\(^o^)/
高田インフォメーションセンター|記事のURL|コメント: 0件|閲覧数: 887|人気度: 0(UP)
2012.06.04 - 管理人日記
今年もあやめまつりの季節がやって来ました!
6月15日(金)~7月5日(木)の21日間、伊佐須美神社境内のあやめ苑にて開催されます。
150種10万株、白・黄色・紫など、色とりどりのあやめが苑内に咲き誇ります。
土日を中心に、コンサートや高田梅種飛ばし大会などの楽しいイベントも盛りだくさん!
ぜひ、遊びにいらして下さい(*^▽^*)
また、あやめまつり会場周辺には、おいしいグルメスポットや歴史ある観光名所がたくさんあります。
今後はあやめまつり会場周辺のグルメ情報、観光情報もどんどんお届けしていこうと思いますので、どうぞお楽しみに♪
会場周辺の詳しい観光マップはコチラ↓でご確認ください◎
『高田エリアまちあるきmap』
■お問い合わせ:会津美里町観光協会(TEL:0242-56-4882)
会津美里町観光協会|記事のURL|コメント: 5件|閲覧数: 1,279|人気度: 0(UP)
2012.05.28 - まるごと美里ブログ
こんにちは(*^_^*)
昨日、第11回炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会が開催されました☆
とても良い天気で絶好のお茶会日和でした!
私達、高田インフォスタッフは御茶屋場席の影出しお手伝いを
石州流の先生方5名と一緒にさせて頂きました!
素敵なお着物でお茶を点ててくれていましたよ(*・▽・*)
影出しなのがもったいないくらいでした!!!
天気は朝から快晴で、御茶屋場から見る景色は最高ヾ(●´▽`●)/
お茶菓子の準備もバッチリで、あとはお客様が来るのを待つだけ*:.。☆..。.(´∀`人)
続々とお客様が来てくれました!!
何度も満席になるほど、大盛況で、
スタッフは写真を撮る暇もないほど大忙しでした+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
御茶屋場では珍しい馬上杯(ばじょうはい)という茶器を使い
お茶を提供しました(*^_^*)
みなさん珍しい形に驚いていただいたり、興味をもっていただいたり
その他景色やお茶菓子にあしらわれたお花など目で楽しみながら
お茶を味わうという風情のある光景に立ち会う事ができ、
お茶会の様々な楽しみ方をインフォスタッフも学ばさせて頂きました!
また、会津美里町キャンペーンクルーのお二人もいらしてくれました☆
なんとお茶出しのお手伝いまでしてくださいました❤
キャンペーンクルーからお茶を受け取った方はラッキーですよ(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚
御茶屋場では同時に甲冑試着記念撮影会も行なわれており、
出陣式も行なわれました!
刀を振り上げる姿がとても勇ましかったです∑(゚ω゚ノ)ノ
お茶会は大盛況で幕を閉じることができました☆
ふれあい茶会は会津美里町を代表するイベントです!
今回来て頂いた方や、来られなかった方も
是非また次回のお茶会にお越し下さいね\(^▽^*)(*^▽^)/
高田インフォメーションセンター|記事のURL|コメント: 0件|閲覧数: 745|人気度: 0(UP)
2012.05.04 - まるごと美里ブログ
こんにちわ!!せっかくのGWに一足早く梅雨がやってきたような
雨の日が続きますが、そんな雨をふっとばすくらいの勢いで
本日5月4日、中央公民館にて「キャラバン隊出陣式」が行なわれました!!
高田インフォメーションセンタースタッフも参加させていただきましたので
その時のご様子をお伝えしますヾ(≧∇≦)
昨年度も西へ東へと大活躍だったキャラバン隊ですが、(そんなキャラバン隊の活躍はコチラ)
今年度はどんな活躍を見せてくれるのでしょうか~
楽しみですネ~(*´▽`*)
そんな彼らをお見送りする為に我らがじげんくんもやってきていたのですが…
……同じくお見送りに来ていたキャンペーンクルーに夢中…だと…!?
他にもたくさんの方がキャラバン隊の出陣式に出席して下さいました(●>v<●)
また、キャラバン隊の安全を祈り、
龍興寺副住職による祈祷も行なわれました。
そして今回出陣する
キャラバン隊の頼もしい皆さんの紹介!!(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚
高田インフォメーションセンターのスタッフも
納豆の振る舞いのお手伝いをさせてもらいました(*^_^*)
じげんくんのシールが貼ってあるかわいい納豆です❤
これからキャラバン隊は美里を出発し、磐梯山サービスエリアにて
野菜の販売などをされるそうです\(⌒∀⌒*)/
(詳しくはコチラで)
今年度もキャラバン隊の活躍から目が離せなそうですね☆☆☆
会津美里町長発信『動画編』はこちら
高田インフォメーションセンター|記事のURL|コメント: 2件|閲覧数: 797|人気度: 0(UP)