
花・紅葉

伊佐須美神社あやめ苑
150種10万株のあやめが咲き誇るあやめ苑は伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)との景観がピッタリです。花の色も白、紫、青、赤、黄などとバラエティに富み、楊貴妃、陽明門、稚児化粧、愛知の輝などといった名花が多いのも自慢の一つです。
6月15日~7月5日 あやめ祭り
関係する情報
› 伊佐須美神社あやめ苑に関するブログはこちら連絡先: | 会津美里町観光協会 |
---|---|
住所: | 福島県大沼郡会津美里町高田地域伊佐須美神社あやめ苑 |
TEL・FAX: | TEL:0242-56-4882 FAX:0242-56-4876 |

白鳳山のつつじ
白鳳山公園は大川羽鳥県立自然公園に属し、会津平野が一望できます。
見頃:5月中旬~
関係する情報
連絡先: | 会津美里町観光協会 |
---|---|
住所: | 福島県大沼郡会津美里町船場 |
TEL・FAX: | TEL:0242-56-4882 FAX:0242-56-4876 |

氷玉峠のこぶし
下郷町大内宿から会津美里町本郷地域をつなぐ氷玉峠は会津・江戸交通の西街道の重要な地点でした。 この峠は「こぶしライン」とも呼ばれ、春はコブシの花が、秋は紅葉が美しい場所でもあります。
関係する情報
› 氷玉峠のこぶしに関するブログはこちら連絡先: | 会津美里町観光協会 |
---|---|
住所: | 福島県大沼郡会津美里町本郷地域 |
TEL・FAX: | TEL:0242-56-4882 FAX:0242-56-4876 |

東尾岐の赤そばの花
そばの花は通常白色ですが、東尾岐では日本では珍しい花色が赤い「赤そば」の見られます。実は通常のそば同様に食されます。
見頃:7月下旬
関係する情報
› 東尾岐の赤そばの花に関するブログはこちら連絡先: | 会津美里町観光協会 |
---|---|
住所: | 福島県大沼郡会津美里町西本元冑(東尾岐地区) |
TEL・FAX: | TEL:0242-56-4882 FAX:0242-56-4876 |

氷玉峠の紅葉
会津美里町から車でたった30分ほどで大内宿へ至る氷玉峠は、秋の紅葉も美しく、峠から見下ろす紅葉が楽しめます。紅葉の山々の先には、美里町を望むことができます。
見頃:10月下旬~11月上旬
関係する情報
› 氷玉峠の紅葉に関するブログはこちら連絡先: | 会津美里町観光協会 |
---|---|
住所: | 福島県大沼郡会津美里町本郷地域氷玉峠 |
TEL・FAX: | TEL:0242-56-4882 FAX:0242-56-4876 |

博士峠の紅葉
博士峠へ向かう国道401号線沿いはのどかな田園風景が広がり、昔ながらの集落が点在します。
道は山に近いため、紅葉が迫ってくるようで迫力があります。
見頃:10月下旬~11月上旬
関係する情報
› 博士峠の紅葉に関するブログはこちら連絡先: | 会津美里町観光協会 |
---|---|
住所: | 福島県大沼郡会津美里町高田地域 博士峠 |
TEL・FAX: | TEL:0242-56-4882 FAX:0242-56-4876 |
プライバシーポリシー
ページトップへ戻る