お待ちかねの「春の陶器祭り」が開催いたしました。
期間と時間は、先のブログで申し上げたとおり
3日、4日がAM9時~PM5時。5日がPM4時終了となります。
それと併せて会津本郷焼「流紋焼」さんが
窯の美里「いわたて」の向いでギャラリー、販売しております。
会津本郷焼で一番大きな窯元で、釉薬が流れる模様が特徴の会津本郷焼です。
こちらは本日5月3日より6日までの4日間、AM9時からPM5時までやっております。
「いわたて」、陶器祭りと併せて、是非ご覧になってください。
2009.05.03 - 管理人日記
お待ちかねの「春の陶器祭り」が開催いたしました。
期間と時間は、先のブログで申し上げたとおり
3日、4日がAM9時~PM5時。5日がPM4時終了となります。
それと併せて会津本郷焼「流紋焼」さんが
窯の美里「いわたて」の向いでギャラリー、販売しております。
会津本郷焼で一番大きな窯元で、釉薬が流れる模様が特徴の会津本郷焼です。
こちらは本日5月3日より6日までの4日間、AM9時からPM5時までやっております。
「いわたて」、陶器祭りと併せて、是非ご覧になってください。
関連キーワード:会津本郷焼
会津美里町観光協会|記事のURL|コメント: 0件|閲覧数: 3,084回|人気度: 0(UP)